top of page
アンカー 1

PERSIAN CARPET

数寄の絨毯 ppckm.net がお届けする

ペルシア絨毯情報

数寄の絨毯セレクト/超がつくほどお買い得と思える手織り絨毯のご提案

お買い得な「メジャー産地のペルシャ絨毯」

ペルシャ絨毯のブランド産地として高く評価されているメジャーな絨毯産地の中からお買い得と思える作品をセレクトして、ご提案させていただくコーナーです。

​<メジャー産地とは>

9059_211x134-2のコピー_edited.png

33247-94/カーシャーン(カシャーン)連花葉楽園文様絨毯

約211x134㎝

​¥356,300| 送料無料

KASHAN

赭色(そほいろ/やや暗めの赤)のフィールドに対して、メインボーダーの濃紺が美しいコントラストを成す…カーシャーンのアフシャーン絨毯。躍動する蔓文の間には番(つがい)の鳥が数羽、左右対称に描かれている。イランでは花や樹木が表現主題で、鳥はそこに集う楽園の象徴物として登場することが多く、本作もそうした表現に添って制作された楽園図絨毯と見なされる。

ペルシャ語でドザールと呼ばれる部屋敷きサイズの絨毯で織り密度は1㎝角に6×6=36kn(ノット)。ペルシャ絨毯の一般的クオリティー指標であらわすと40RAJ相当、それほど密な織りではないが、巧みに文様が織り込まれている。カーシャーンらしい技術の高さを示しているような作品である。

9084_207x134-2_edited.png

33239-140/カーシャーン(カシャーン)メダリオン・コーナー文様絨毯

約207x132㎝ ※作品No,33245-138とペアで制作された絨毯

¥368,000| 送料無料

KASHAN

図柄はゴルアーン(コーラン)の表紙の装丁に由来するといわれる伝統柄のメダリオン・コーナー・デザイン。制作年代は1980年代。サイズは207x132㎝。織り密度は1㎝角に6×6=36kn(ノット)。ペルシア絨毯の一般的クオリティー指標であらわすと40RAJ相当で、上質な調度品絨毯に位置付けられる。カーシャーンらしい技術の高さを披露している優品で、複雑な文様が正確に織り込まれている。

9084_207x134-2_edited.png

33245-138/カーシャーン(カシャーン)メダリオン・コーナー文様絨毯

約207x134㎝※作品No33239-138とペアで制作された絨毯

¥374,000| 送料無料

KASHAN

伝統的なメダリオン・コーナー・デザインの王道を確保した…カーシャーンらしい様式美をもった絨毯で制作年代は1980年代。サイズは207x134㎝。織り密度は1㎝角に36kn(ノット)。作品番号33239-140とのペアで制作されたものと見られるが、こちらの作品のほうが2㎝ほど縦長に制作されている。このあたりが2​点として同じものがないといわれる手織り絨毯の面白いところかも知れない。

9066_208x135-2_edited.png

33243-145/カーシャーン(カシャーン)メダリオン・コーナー文様絨毯

約208x135㎝

​¥379,0000| 送料無料

KASHAN

いまからおよそ60年前の1950年代初頭に制作されたと見られる絨毯で制作地はカーシャーンとされている。サイズは約208x135㎝。ペルシア語でドザールと呼ばれる部屋敷きタイプの絨毯で、織り密度は1㎝角に36kn(ノット)。同クラスの絨毯と比較して評価額は若干高めとなっているが…これは制作されてから50年以上というオールドのヴィンテージ評価が付加されているため…と思われる。

9072_217x137_edited_edited.png

33248カーシャー(カシャーン)樹木花鳥文様絨毯

約217x137㎝