top of page

数寄の絨毯 ppckm.net がお届けする

ペルシア絨毯情報

PERSIAN CARPET

俗にペルシア絨毯の5大産地のひとつに数えられるナーイーン(ナイン)産のペルシア絨毯。ワインレッドを背景色とした上品な色調の絨毯で、サイズはペルシア語でシェシュ・メトルと呼ばれる6㎡の部屋敷きサイズの絨毯で、織り密度は1センチ角に6×6=36ノット。ペルシア絨毯の標準的なクオリティー評価であらわすと40ラジ相当の上質な絨毯に位置づけられるが、ナーイーン(ナイン)産の絨毯の中では、普及品タイプの絨毯に属する。

 

よく知られているように、ナーイーン(ナイン)産の絨毯には、その品質基準をあらわす独自の評価方法があり、l a (ラー) という言葉が用いられている。l a (ラー)とは、糸を撚った本数とあらわす言葉で、4 l a(チャハール・ラー)、6 l a(シェシュ・ラー)、9 l a (ノフ・ラー)などと用いられる。

 

4 l aとは、縦糸に2本どり×2回撚り、6 l aとは3本どり×2回撚り、9 l a とは3本どり×3回撚りの糸が施されていることを示している。細かいものでは3 l a(セ・ラー)もあるが、数が多いほど糸は太くなり、織り密度も粗くなる。9 l a (ノフ・ラー)で30〜40ラジ、6 l a(シェシュラー)で50〜60ラジ、4 l a(チャハール・ラー)で70〜80ラジの見当とされている。

9230_305x205_1.png

数寄の絨毯km9230/ナーイーン(ナイン)

メダリオン文様絨毯

約305x205㎝

​¥562,500→見直し価格¥370,000

ナーイーン・メダリオン・コーナー文様絨毯:305x205㎝

ペルシア語でシェシュ・メトリーと呼ばれる6㎡サイズの大きな絨毯で、

リビング中敷などにご使用いただけます。

お問い合わせ窓口

この商品に関する、お問い合わせ窓口です。​お気軽にご相談ください。

商品名/ナーイーン(ナイン) 9 l a

メダリオン文様様絨毯

品番/数寄の絨毯km9095-123

生産地/イラン・ナーイーン(ナイン)

製作年代/近年(経年0〜5年/未使用品)

サイズ/約305x205㎝ 

パイル/ウール(一部シルク)

縦糸/綿

織り密度/1㎝角に6×6=36kn(ノット) 

計算上の総ノット数/2.250.900kn

※knとはknot(ノット=結び)の略

 

手織り工程における所要製作時間/約1,690時間

(熟練工/織り手のスピード1,000kn/時として換算)

※2,250,900kn÷1,000kn=2,250時間

手織り工程における所要製作日数:約281日

※2,250÷8=281(1日8時間労働として換算)

①基準単価:¥250/1,000kn

​②百分率評価:100% 

単価評価:(①×​②)/1,000kn=¥250

販売価格:¥562,5000

※2,250,900kn×制作単価評価

(¥250/1,000kn)=¥562,725

※2,250時間×(¥250/時)=¥562,500

※①基準単価とは

作品価値の根拠(質と価格の関係)となるものを明確して、ご提案させていただくために、制作原価の約70%を占めるといわれる…織り職人の労働単価を基準ベースとして、本サイトが独自に算出させていただいた1,000kn(ノット)あたりの…ペルシア絨毯標準的評価額

※​②百分率評価とは、

ペルシア絨毯の標準的評価(①基準単価)と対象作品の現地評価、その差異を指数で表したもの。

単価評価

対象作品(絨毯)の1,000knあたりの評価額。

<詳しくはコチラから>

​商品解説