top of page
アンカー 1

数寄の絨毯 ppckm.net がお届けする

ペルシア絨毯情報

PERSIAN CARPET

この手織り絨毯のお支払い方法は、次の2つからお選びいただけます。

1.オンライン/クレジットカードによるお支払い

便利で安心できる決済サービスPayPal(ペイパル)、またはStripe​によるカード決済となります。PayPal(ペイパル)では、

銀行口座振替も選べます。

なお、お支払い情報と個人情報は暗号化されますので、安全にお支払いができます。

 

2.オフライン/銀行振込によるお支払い

 

商品を受け取ってから(納品後)指定期間中に、当社指定の銀行口座にお支払いいただく、安心のサービスです。

商品がお気に召さなければ、指定期間中にご返品いただければ、お支払義務は生じません。

※振込手数料は、ご購入者のご負担となります。

​※詳しくは、安心の後払い/ご利用規約をご覧ください、

9080_205x138修正.jpg

数寄の絨毯ペルシャ33251-113/リーリヤーン(リリアン)メダリオン文様絨毯

約205x138㎝

​¥287,100/後払いサービス対象品です

33251サイズイメージ01_image.jpg

八点のボテ文が花弁のように集まり開く
ハッシュド・ゴルと呼ばれる
モチーフを大胆に用いたリーリヤーン 絨毯です

商品解説

ベルシア語で8つの花を意味するハシュト・ゴルと呼ばれるモティーフを絨毯中央に配置したメダリオン・デザインの絨毯。

8枚のボテ文が花弁のように集まり開くこの花文モティーフはセンネなどコルデスターン地方でよく用いられるためルデスターン・ボテなどとも呼ばれます。また、8という数字は、古代ペルシアからの世俗的意味合をもち、四季を表す縁起の良い数字とされています。

 

なお、本作の制作地はリーリヤーンまたはリリアン、デリーヤーンなどと呼ばれるマハール(アラーク)地区の小さな村とされており、サイズは縦長2畳小の205×138㎝。ペルシャ(ペルシア)語ではドザールと呼ばれる中振りサイズの絨毯で、織り密度は/1㎝角に5×5=25ノットペルシャ絨毯(ペルシア絨毯の)一般的クォリティー指標で表記すると35ラジ相当でローカル産地の絨毯としては中位の上レベルに位置づけられます。制作年代は1990年頃とされており、ヴィンテージ評価も付加されて、やや高めの価格設定がなされています。

この商品の登録および価格情報です 

商品名/リーリヤーン(リリアン)メダリオン文様絨毯  

品番/数寄の絨毯ペルシャ33251-113 

生産地リーリヤーン(リリアン)

製作年代/1990年頃

(経年20〜30年/未使用品) 

サイズ/205x138㎝

パイル/ウール 

縦糸/綿 

織り密度/1㎝角に5×5=25ノット 

計算上の総ノット数/707,250kn

※knとはknot(ノット=結び)の略

手織り工程における所要製作時間

約707時間 

(熟練工/織りスピード)

1時間あたり1,000knとして換算

※707,250kn÷1,000kn=707時間 

手織り工程における所要製作日数

:約88日

707÷8=88.375

(8時間労働/日として換算) 

単価評価:タイプA : 

¥370/1,000kn

※707,250kn×(¥370/1,000kn)

=¥261,652

販売価格¥261,000

税込価格¥287,100

単価評価

対象作品(絨毯)の1,000knあたりの評価額  

<詳しくはコチラから>

サイズ感です

9080-2&3人掛け.png

リーリヤーン・メダリオン文様絨毯

205x138㎝

ペルシア語でドザールと呼ばれる

部屋敷きサイズの絨毯

ソファー前の中敷などにご使用いただけます。

お問い合わせ窓口

この商品に関する、お問い合わせは窓口です。

お気軽にご相談ください

bottom of page