top of page

空飛ぶ絨毯に秘められた歴史-6

執筆者の写真: 数寄の絨毯数寄の絨毯

初版/Australian literary magazine、Meanjin, Vol.63, No.2, 2004

再版/USA in Southwest Revew, Vol91, No.1, 2006

研究論文から


ソロモン王とアビッシニアの女王は、結果的に和解するが、放浪の職人は何年もの間、流浪の身となり、紀元前934年頃にメソポタミアのバグダードの町近くに居住しなければならない羽目となったという。

ベン・シェリーラの年代記には、空飛ぶ絨毯の作動に触れた部分がある。しかし残念ながら使用されている語彙の多くが解読不能だったため、その推進の仕組みについてはほんの僅かしか解っていない。解っていることは、空飛ぶ絨毯は、通常の絨毯のように

織り機で織られることで、違いは染めの工程にあるという。さて、職人がある粘土を発見した。それは「山の泉から採取される、人の手付かずのもので地獄の7番目の環の温度を凌ぐ」高熱に沸騰したギリシア油の大鍋の中で加熱したとき、耐磁性を得ることができたとされる。

次回は3/18

 
 
 

最新記事

すべて表示

赤い絨毯の謎

絨毯と云えば、赤い絨毯を連想する人が多く、貴人の歩く通路に丁重なもてなしのため赤い絨毯が敷かれ、このことが絨毯そのものの象徴とまで化している観があります。では何故絨毯は赤だったのか、そのひとつの回答に、ギリシア悲劇の中にその源泉を求めるものがあります。 ●   ...

シリーズ解説-パフラヴィー期のペルシア絨毯[8]

輸出 20世紀の初期においては絨毯輸出のデータは、まったく信頼性がない。アニリンを使用した染め糸が用いられた絨毯にのみ関税がかけられていたため、関税手続きの管理は、輸出の申告価格の調べが成されていなかった。もとはといえば1927年6月のドイツの輸入税減額の後、安価な中級絨毯...

シリーズ解説-パフラヴィー期のペルシア絨毯[7]

労働力と労働条件 織りは、ほとんどまったく女性の職業といってよく、主に若い女性のためのものである。男性は、原材料を購入し、経糸を準備し、そして完成した絨毯を売る。女性労働者は絨毯産業の全雇用の67.5%に上り、農村地区だけだと75%以上である(ILO.1973)。ケルマーン...

Comentários


bottom of page