top of page

毎週1題|超難問ペルシア絨毯クイズ

更新日:2020年1月16日

毎週1題|超難問ペルシア絨毯クイズを出題しています。先週の問題は

ロンドンのヴィクトリア&アルバート美術館に所蔵されているアルダビール絨毯とペアの絨毯がロサンセルスの郡立美術館に所蔵されていることはよく知られています。このペアの絨毯は、1892年ロンドンのヴィンセント商会がマンチェスターに拠点をもつズィークラー商会から購入し、ペア絨毯の内1点がヴィクトリア&アルバート美術館に、残りの1点はクラレンス・マッケイ の手を経てアメリカに渡り、暫くしてアメリカの富豪が購入、その後売却され、紆余曲折を経て、1953年にロサンセルス郡立美術館に収まったといわれます。シカゴ大学の大望遠鏡に資金援助し、シカゴやロンドンでの大量輸送システムの開発に携わるなどした…このアメリカの富豪の名前は? 次の3つの選択肢の中から、正しいと思える人物の名前をひとつ選んで、その番号を解答欄にご記入ください。というもの

1.ポール・ゲッテイー 2.チャールズ・タイソン・イェークス 3.ヴィンセント・ロビンソン

正解は2のチャールズ・タイソン・イェークスでした。

閲覧数:5回0件のコメント

最新記事

すべて表示

昨日3/14、このホームページに、訪れて下さったお客さまの数は29人でした。 webアナリストによるとお客さまがどんな目的を持って、訪れてくださったのか お客さまはどんな方なのか…姿が見えないネットの世界では、想像するしかありませんが 手織り絨毯に関心のある方なら、きっと皆さん素敵な方なのでしょうね。 お会いすることができないのが、とても残念です。 ご訪問いただいたお客様の数に、一喜一憂の毎日です

昨日、このホームページに、訪れて下さったお客さまの数は32人でした。 お客さまがどんな目的を持って、訪れてくださったのか お客さまはどんな方なのか…姿が見えないネットの世界では、想像するしかありませんが 手織り絨毯に関心のある方なら、きっと皆さん素敵な方なのでしょうね。 お会いすることができないのが、とても残念です。 ご訪問いただいたお客様の数に、一喜一憂の毎日です

3/8日から3/12日まで5日間に、このホームページに、訪れて下さったお客さまの記録です。 3/8日が27人、3/9日が19人、3/10日が23人、3/11日が26人、3/12日が37人… ご訪問いただいたお客さまの数は、先週に比べ少し減少しましたが pageviewは伸びていました。 ​このホームページを熱心に見てくださるお客さま、少数ですが、何度も訪れてくださっているお客さまもおられるようで

bottom of page